おうちリラックス2020:楽つみ木200個木箱入 一番のおすすめです。
楽つみ木3種類の特徴 台形は美しさ、空間の理解、芸術性の理解。
四角形は基礎になる形、算数の原点。
長方形は伸びる、線路、橋、柱、建築へと拡がる。台形、四角形、長方形の総合力は、それぞれの形の個性の違いを、遊びの中で理解できる。組み合わせ、広げ、積み上げ、崩れないように支えることで遊びが、美術的にも、算数的にも、建築的にも多様に拡がる。当研究所で、一つ一つ丁寧に、やさしく面をとっています。(日本製)国産のヒノキを使用し、いままでのつみ木に比べとても軽く安全です。自然素材・国産(ヒノキ)を使っているので香りが豊で森林浴をしている気分になれます。
楽つみ木200個入 立方体 73ピース・台形 73ピース・長方形 54ピース
受賞 一覧
2011年度グリーン購入大賞(グリーン購入ネットワーク)優秀賞 /
「こども環境学会賞」「キッズデザイン賞」をダブル受賞 / 環境・CSR経営世界ベスト100社に選定 /
2013/2014 日本建築家協会主催 ゴールデンキューブ賞優秀賞受賞 /
木楽舎つみ木研究所HP:
FB: