クォーツとラピスラズリと白蝶シェルが3つ重なったトリプルストーンリングです。
3つの石が重なり合って作る色は深みがあります。光のあたり方によって虹色の輝きと、ダークな雰囲気のあるリングです。
石の形は10mmの丸みのある四角で、カボションカットと呼ばれる形です。
カボションカットの丸みが、柔らかで女性らしい光をつくります。
石はラピスラズリの上に薄い白蝶シェル、クォーツが重なったトリプルストーンです。
カラーは水色ですが、白蝶シェルの清楚な白い色と、ピスラズリの青が重なり、深みのあるややラベンダーよりの水色です。
同じような水色として、スカイブルートパーズ×白蝶シェルを出品しています。
スカイブルートパーズ×白蝶シェルが爽やかでひんやりした水色なのに対して、この石は複雑でダークな雰囲気のある大人っぽい水色です。
陰影に深みがあり、光のあたり方ではダークでグレイッシュな水色に、また白蝶シェルの虹色の光によって浅葱色やラベンダー、ピンクも部分的に見えます。
光の加減で様々な表情を見せてくれるミステリアスなカラーです。
上にクォーツが重ねてあるので、横から見るとクォーツが透明であることが分かりますが、斜めや上から見るとラピスや白蝶シェルの色が映ります。
白蝶シェルやラピスラズリの模様が見えることもあります。
リングの素材は真鍮で、ロジウムコーティングがされています。
サイドに模様の入ったリング枠です。
サイズ9で、フリーサイズになっているのでご自身でサイズを大きくすることが出来ます。
サイズ9~14くらいまで対応できます。
*リングサイズの調整は行っておりませんので、ご自身にてお願いします。
送料無料で、ケースに入れてお届けします。
■商品仕様■
中石:クォーツ×ラピスラズリ×白蝶シェル
サイズ:#9~14(フリーサイズ)
中石サイズ:10mm(高さ約6mm)
リング幅:約1.8mm
リング厚み:約1.5mm
【重要】<写真について>
この石は、白蝶シェルからの光によって虹色の光が見えます。また光と陰影によって見え方が変わる石です。
写真はなるべく実際の作品を見た時の印象、色みに近くなるように努めていますが、写真ではなかなか表現しきれない(映せない)輝きと影があります。
そのため、本文中の言葉による色、輝きの説明もご考慮ください。
お使いのパソコンや携帯の画面によって色合いが違って見えることがあります。その点はご容赦くださいませ。